おんなのことば (童話屋の詩文庫) ![]() 価格:1,350円 新品の出品:1,350円 中古品の出品:54円 コレクター商品の出品:2,870円 カスタマーレビュー 詩人茨木のり子さんの名だたる詩が網羅されています。「自分の感受性くらい」に始まり「わたしが一番きれいだったとき」「見えない配達夫」「落ちこぼれ」「聴く力」と名詩がつぎつぎに登場。フィナーレは「汲む」。夕鶴を演じた山本安英さんに捧げた詩です。初心の初々しさを忘れて傲慢になる大人たちへ警鐘をならす茨木さんの渾身の代表作。 |
鉄幹晶子全集〈26〉満蒙遊記・街頭に送る ![]() 価格:6,480円 新品の出品:6,480円 中古品の出品:12,211円 コレクター商品の出品:2,800円 カスタマーレビュー 与謝野鉄幹と晶子、初の夫婦全集の第26巻。 随筆・短歌・漢詩と様々な表現を試みた寛と晶子の共著による旅行記『満蒙遊記』に、晶子の評論『街頭に送る』を収める。 昭和期篇の中軸を成す円熟の歌文・評論集。 |
紀行とエッセーで読む 作家の山旅 (ヤマケイ文庫) ![]() 価格:1,004円 新品の出品:1,004円 中古品の出品:3,549円 コレクター商品の出品:1,100円 カスタマーレビュー 明治、大正、昭和の著名な文学者が山に登り、あるいは山を望み著したエッセー、紀行、詩歌を紹介するアンソロジー。だれもが知っている著名な文学者も山に憧れ、山に登り、作品を残していた。意外な作家の登山紀行やエッセーを集め、文学者の目に映った山と自然から、新たな山の魅力を探り、いままで紹介されることの少なかった山を愛した文学者の姿を紹介する。 小泉八雲 富士山(抄) 落合貞三郎訳 幸田露伴 穂高岳 田山花袋 山水小記(抄 河東碧梧桐 登山は冒険なり 伊藤左千夫 信州数日(抄 高浜虚子 富士登山 河井酔茗 武甲山に登る 島木赤彦 女子霧ヶ峰登山記 窪田空穂 烏帽子岳の頂上 与謝野晶子 高きヘ憧れる心 正宗白鳥 登山趣味 永井荷風 夕陽 附 富士眺望 (『日和下駄』第十一) 斎藤茂吉 蔵王山/故郷。瀬上。吾妻山 志賀直哉 赤城にて或日 高村光太郎 山/狂奔する牛/岩手山 |
文豪ストレイドッグス コミック1-10巻セット ![]() 価格:605円 新品の出品:6,156円 中古品の出品:4,700円 コレクター商品の出品:9,800円 カスタマーレビュー 「文豪ストレイドッグス」コミック1-10巻セット。 孤児院を追われた青年・中島敦は、とある自殺志願の男を助ける。男の名は太宰治…国木田、与謝野らと共に異能力集団「武装探偵社」に所属し、「人食い虎事件」を調査していて…! ?新感覚横浜文豪異能力アクション! |
みだれ髪 (新潮文庫) ![]() 価格:464円 新品の出品:464円 中古品の出品:6円 コレクター商品の出品:741円 カスタマーレビュー 「その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな」「やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君」。凛然と、誇らかな情熱をもって、命がけの恋心を、今この時の自身の美しさを歌いあげた『みだれ髪』。1901(明治34)年、その運命の人与謝野鉄幹により発刊。大人は眉を顰め、青年は快哉を叫んだ――まさに20世紀を拓いた全399首を、清新な「訳と鑑賞」、評伝と共に贈る。 |
みだれ髪 (280円文庫) ![]() 価格:288円 新品の出品:288円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:1,000円 カスタマーレビュー 「やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや 道を説く君」??それはまさしく一大センセーショ ンだった。恋をすることさえ罪だった時代に、女性 の官能をおおらかに 謳いあげ、青春の情熱をみずみ ずしくほとばしらせた衝撃の歌集『みだれ髪』。そ して、巴里へと旅立った夫を想う世紀のエンキョ リレンアイ≠、円熟の筆で歌った『夏より秋へ』 (抄)。二つの恋の歌集に、「君死にたまふことな かれ」「山の動く 日」の詩二篇を併録。 |
みだれ髪 [新潮CD] ![]() 価格:2,484円 新品の出品:2,484円 中古品の出品:1,480円 コレクター商品の出品:700円 カスタマーレビュー 「くろ髪の千すじの髪のみだれ髪かつおもひみだれおもいみだるる」 女流歌人、与謝野晶子。彼女の処女作『みだれ髪』は、封建的な意識が色濃く残る明治の日本にあって、みずみずしい恋愛感情を情感豊かに詠みこみ一大センセーションを巻き起こした。最近では真木よう子が車のcmで「やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君」という歌を詠みかけている姿を目にした人も多いだろう。『みだれ髪』は、当時まだ新人であった晶子が雑誌『明星』に投稿した作品を後に夫となる与謝野鉄幹が編集したもので、初版本は旧姓の「鳳晶子」名義で出版されている。表紙のデザインは藤島武二。本書は、1901年(明34)8月に東京新詩社から出版された初版本のpodである。 --このテキストは、オンデマンド (ペーパーバック)版に関連付けられています。 |
みだれ髪 (青空文庫POD(大活字版)) ![]() 価格:594円 新品の出品:594円 中古品の出品:1,250円 コレクター商品の出品:588円 カスタマーレビュー 本書は「青空文庫pod」シリーズ 2016年3月期発行分の1冊です。「青空文庫pod」はインターネットの図書館「青空文庫」の紙書籍版(印刷書籍)です。プリント・オンデマンド(pod)の利点を活用し、22ポイントの大きな文字サイズの「大活字版」として書籍化しました。幅広い年代の多くの方に読んでほしいと願っています。 |